oneday

先生の1日の流れ

社会福祉法人来夢の保育士さんたちのとある1日をご紹介いたします。

先生のニックネーム:kiyomi
職務歴:社会福祉法人来夢 4年目
在籍している園・担当クラス年齢:とまつゆうゆうこども園・2才担当
5:15~ 起床、朝食、身支度、出勤
8:30 2才部屋に移動
[point]受け入れ時、連絡事項は必ずノートに記入
9:00 2才クラス朝おやつ、排泄
10:00 自由遊び、水分補給
[point]なるべく体を動かす遊びをする
11:20 給食、午睡
[point]スプーンの持ち方指導
12:00 休憩
[point]クラスのことを話し合う
13:00 ノート作成、トイレ掃除、荷物チェックなど
14:00 排泄
15:00 おやつ準備、部屋遊び
16:00 部屋遊び、排泄、水分補給
[point]お迎えに来られる保護者さまにしっかり伝達
17:00 部屋遊び
[point]子ども達と沢山遊ぶ
18:00~ 退勤、帰宅、家事
22:30 就寝
先生のニックネーム:miharu
職務歴:社会福祉法人来夢 2年目
在籍している園・担当クラス年齢:とまつゆうゆう保育園・0才担当
6:30~ 起床、家事、子どもの見送り
8:15~ 出勤
9:00 朝のおやつ、排泄、部屋/園庭あそび
[point]子どもたちが安心して心地よくすごせるように、保育士間の連携をとり、保育をすすめる
10:00 水分補給、給食準備、順次給食、着替え、排泄、片付け、午睡
11:30 休憩
12:00 連絡帳記入、書類作成
13:00 荷物チェック、おやつ準備
15:00 起床、着替え、排泄、おやつ、おやつの片付け
16:00 室内遊び、水分補給
16:45 退勤
17:00 家事、宿題チェック
19:00 夕食、お風呂、子どものお世話、家事
20:30 子どもの寝かしつけ
21:00 就寝(一緒に寝てパワーチャージ!)
先生のニックネーム:etsuko
過去職務歴:公立保育所、学童保育
在籍している園・担当クラス年齢:とまつゆうゆう保育園・フリー
5:10 起床
6:50 出勤、園児受け入れ準備、掃除
7:00 園児受け入れ
[point]朝なので明るく元気に挨拶をする。その際、子どもの名前をいうよう心がけています。
中には親御さんと離れたくない子もいるのでだっこしたり、スキンシップを重視しています。
8:00 園児と遊ぶ
日によりクラスに入ったり園内の環境整備をしたりと色々です。
[point]園の顔である玄関はいつもキレイにしていたいと思っています。
11:00 終了、退社
短縮時間勤務なので午後は自分の好きな様に時間が使え、ありがたいです。
友だちと会ったり、読書したり、孫と遊んだり、楽しい毎日です!
23:00 就寝

先生の1日

先生のニックネーム:N
職務歴:10年目
在籍している園・担当クラス年齢:いまふくゆうゆうこども園・3才児
7:30~ 起床、準備、朝ごはん
[point]時間との戦い
8:30~ 子どもの送迎後、職場へ
9:00 出勤
10:00 午前の活動
[point]製作したり、活動があったり、園庭遊びをしたりする
11:30 給食
12:00 休憩
13:00 子どもたちが午睡中に日誌ノートの記入、製作準備、会議など
[point]担任間で今後の話し合いをしたり、製作準備を行います
15:00 子どもたち起床後、おやつ、その後 保育or掃除
[point]おやつの準備して提供し、声掛けや見守り、または掃除
17:00 退勤→わが子のお迎え
18:00 帰宅、お風呂、家事、夜ごはん
21:00 子どもたち就寝、ほぼ毎日一緒に寝落ち
先生のニックネーム:ミセス ラブ
職務歴:2年目
在籍している園・担当クラス年齢:いまふくゆうゆうこども園・2才児
6:00~ 起床、お弁当作り、朝ごはん、身支度、家事
9:00 出勤、連絡帳チェック、おやつ準備、片付け
[point]家庭での様子や、週明けには休みの日どのように過ごしたか確認
10:00 主活動
[point]天気のいい日はなるべく戸外で体を動かすようにする。季節の製作では年齢に応じた技法を取り入れる。
11:00 給食準備、片付け
12:00 午睡管理、休憩
[point]休憩時間は他の職員の方とのコミュニケーションをとるチャンス!他愛もない話で盛り上がったりもします。
13:00 事務作業、午睡管理など
15:00 おやつ準備、起床
[point]おやつ後から少しづつ子どもたちが返ってくるので、担任間で連携して保護者様への伝達漏れがないか注意します
16:00 清掃、保育
18:00~ 退勤、買い物、帰宅、お風呂、家事
[point]ドラマ、ゲーム、映画など趣味の時間をすごします。
23:00~
24:00
就寝
先生のニックネーム:ピカピカ1年生
職務歴:16年目
在籍している園・担当クラス年齢:いまふくゆうゆうこども園
7:15 起床
9:30 フリーの仕事、各クラスのフォローに入る、製作物の準備・仕上げをする
[point]サポートが必要な部分を察して動くように心がける
12:00 給食
13:00 午睡管理(幼児クラス)
[point]呼吸・うつぶせ寝になっていないか見守り、確認する
15:00 保育、おやつ、室内あそび
[point]保育に入ったなら、その時の気になる伝達事項を伝えて帰ります
16:00 退社
17:00 子どものお迎えへ行く
18:00 夜ごはん
20:00~
20:30
子どもの寝かしつけ(ともに就寝する日もあります)
起きていたら、明日の支度をする、自分の時間として過ごす

先生のインタビューはこちら

先生の1日